PC技術

VMXbuilder

というわけで使ってみた 感想は・・・・とてつもなく便利! 最大の利点はQEMUを使うことなくvmdkファイルを作れること、typoの心配がないこと 少々不便な部分もあり、いきなり使うと嵌るかもしれないので簡単に解説*1 長いので続きを読むに *1:備忘録もかねて

zopeでLDAP認証

タイトルの通り、できるらしい、初めて知った んー、でもユーザ管理もzopeの一つのうちだし、うーん まぁとりあえずpythonのSSLモジュール使って暗号通信の実現だだだ うーん盛り上がってまいりました、そのまえにicalenderの設定やらんと

/usr/src

カーネルを再構築する必要がでてきたので準備を #cd /usr/src/sy タブが利かない、srcでls #ls /usr/src/ # ( Д )=゜゜ ないものはしょうがない、しょんぼりsysinstall CDはどっかいった

ぼちぼち6月発表のzopeについて準備を始めないと webとは少しかけ離れたzopeアプリケーションは見つからず、まぁzopeとwebを切り離せっていうほうが無理だが zwikiじゃ面白みがないのでcoreblogでモブログでもやってみようかな

zopeベースで面白いアプリケーション捜索中 CMSの特性上、blog系のアプリケーションが多いのでそれ以外のものを探してたり moodleに代わるグループウェアとかあればなぁ、結局ploneは平行線

ploneってblogなの?jailで仮想サーバ動かしてそこでzope動かすからサーバ分けてくださいorz

昨日coreblogについて書いたばかりだけど、coreblog運用は廃案 変わりにploneを使うことに でもグループウェアってblogと違うよな・・・・

zopeを再び勉強し始めた ゼミblogの再建を図るためsbからcoreblogにシフトするつもり 今度は使途目的の意思疎通を十分に取ってから書こう・・・とりあえず、zopeのZMIメニュー&coreblogの日本語化には成功(一部英語のままだが) 手順を書いておくOSは練習用…